top of page
検索

さいき創作人録
大分県佐伯市内にゆかりのある創作人を取材し漫画にしていくマガジンに掲載されています https://note.com/ha_mcoks2023/n/ncd7248588dfb?magazine_key=m52eb264c580b
首藤内装
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


昨年、事務所に来ていただきました。
工房前にて撮影 (右より) 文化財保存支援機構 松尾かをる さん 臼杵市教育委員会 小中有子 さん 文化財保存支援機構 亀井カオリ さん 九州国立博物館名誉館員・文化財保存支援機構九州支部長 本田光子 先生 首藤内装 首藤 弘樹...
首藤内装
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


グッドスキルマーク事例集に掲載「100年を超える記録を現代に復元する表具師」
技能検定制度に係るポータルサイト 「技のとびら」(厚生労働省)のグッドスキルマーク事例集に当事業所が掲載されいています。 当所紹介ページ https://waza.mhlw.go.jp/goodskill/webcontents/cases/index19.html
首藤内装
2022年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


大分建設新聞(令和3年10月14日)掲載記事
大分建設新聞の「この人に聞く」の記事(タイトル:表具師のこだわり ~佐伯から発信したい~)
首藤内装
2021年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


NPO JCP NEWS 掲載記事
文化財の保存修復専門家が中心となって設立したNPO法人 文化財保存支援機構(JCP)の機関誌『NPO JCP NEWS』に首藤内装の記事が掲載されました。 (NPO JCP NEWS 36 2021.6.30) ※下記リンク先はNPO JCP NEWS LIBRARY...
首藤内装
2021年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


昨年(令和2年2月7日)にモンゴルの方々が来訪されました。
(左)国立文化財遺産センター ダワダリさん (右前)国立ザナバザル美術館 チンゾルさん (右前中央 女性)国立カラコルム博物館 ダジダマーさん (右奥)国立文化財遺産センター オイントルガさん
首藤内装
2021年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


当事業所への見学
昨年の12月に当事業所へ見学に来られた韓国の方々との記念撮影写真です。
首藤内装
2019年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:58回
1件のコメント
ブログ開始します
近況を本ページにて発信します。PCに慣れていなしため、発信は不定期ですがよろしくおねがいします。
首藤内装
2019年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント
bottom of page